チョークアートレッスン その4
2014年 01月 28日
いつもレッスンは時間がかかってしまうので、予め下書きだけ描いてきて~!と頼んでおいたのですが、色まで付いてて感動しました。でも、なぜかおんなじのが2枚?

RDSが行うレッスンは、知人に教える。というものなので、基本的におしゃべりタイムと休憩が多いような。そんなわけで、毎回毎回完成するのには5~6時間かかってしまいます(笑) それでも、あーだこーだ言いながら作って、楽しかったな♪

そして出来上がったのがコチラ。U子ちゃんは「コーンに乗っけられたハリネズミさん in Summer Tekapo」のイメージで。ハリネズミがだんだんおいしそうに見えてくるのはなんでかね?こないだ火事で騒がれたMotuariki島までちゃんとあります。
Tちゃんはテカポと言えばの「ルピナス!」 と羊、湖を添えての作品となりました。ルピナスは結構難しいのですが、Tちゃんのはなんだか、とうもろこしみたいになってしまったようで。我々、「ともコーン」と名付けてのふっくらしたルピナスになりました。テカポらしい作品のできあがりっ!
チョーク(オイルパステル)の扱いに苦戦していた2人ですが、立派な作品ができあがったね!お疲れさまでした~!
ご訪問頂いた方、下記のピンクのボタンをカチっとクリックよろしくお願いします。
みなさまのご協力が、私への励みにつながります…♪
↓ ココ

にほんブログ村